1200年の歴史を持つ、人々から愛され続ける神社で
伝統深き縁結びの神様に永遠の愛を誓う
日光の表玄関を飾る
日本三大奇矯のひとつに数えられる漆塗りの美しい橋「神橋」
夫婦円満・家庭円満を祈り、神職と八乙女の導きにて花嫁行列でお渡りいただきます
美しい朱塗の社殿にて執り行われる挙式
神門をくぐると正面にある「拝殿」
その奥にある、神様に一番近い場所といわれる「渡殿」
神社に古くより伝わる「八乙女神楽奉納」
神主と八乙女の生演奏に合せて、神様にお祝いの舞を奉納します
住所 |
〒321-1431 栃木県日光市山内2307 |
---|---|
アクセス |
・JR東武日光駅より湯元温泉・中善寺温泉行きにて西参道下車徒歩約5分 |