日光山輪王寺

平安時代に設立され、日光山の中心として発展を続ける寺院で
美しき日本のトラディショナルウエディングをここで叶えます。

Pointおすすめポイント

江戸時代の庭園「逍遥園」

日光の紅葉の名所として有名なこの「逍遥園」は
1200年の歴史を持つ輪王寺門跡の庭園として
江戸時代初期に作庭されました。
美しい庭園で、思い出深い1枚を残すことができます。

「世界遺産」として残る家光公の思い

日光山輪王寺は先祖である家康公の廟所「日光東照宮」を
しのいではならないという家光公の遺命によって
彩色や彫刻は控え目に造られた重厚で落ち着いた仏閣です。

「本坊」で執り行う仏前挙式

仏前結婚式は、古くから
「二人の結婚は生まれる前から決められていた」
という考えの基、執り行われます。
仏前で夫婦の誓いを祖先に報告し、仏に感謝をする意味が込められています。

Photo galleryフォトギャラリー

    Close
    More

    Bridal Fairフェア情報

    More

    Plan料金プラン

    More

    Mapアクセス

    google mapでみる
    住所

    〒3211661 栃木県日光市山内2300

    アクセス

    東武日光・鬼怒川線 浅草駅から特急約106分
    JR特急東武日光・鬼怒川方面行 新宿駅から約110分
    東武日光駅よりタクシーで約5分